上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
木曜の晩はボジョレー。
うまかった。
うちで二人で1本空けました。
ボジョレーって初めて飲んだんですが、ワイン

、て思って飲むと
薄っ!とか浅っ!とか思うのでしょうけれど、その熟成の浅さを
楽しむわけですもんね。
私は十分満喫しました。
正直、期待してなかったのですけど、とてもおいしかったです。
そして昨晩は会社帰りにビール三昧。
いやぁ、昨日は飲んだ飲んだ。
最近会社帰りに飲むということがめっきり減ってしまった私は
ちょっとお酒に弱くなってきました。
やはり、慣らして鍛えておかないとだめなんですね。お酒って。
中ジョッキ

5杯くらいでもう結構へろへろ。
でも、帰ってきてからまたワインをあけてもうた。
そして、ばったり夢の中・・・・・
さきほど起きたのですが、
”どよ~~~~~ん”ああ、今日はこれから大宮まで行かねばならないのに.....。
がんばれ肝臓君。
スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:日記
これを、「グルメ」としていいものか???
これを、「スイーツ」としてもいいものか???
非常に悩ましいけれどま、いっか。
今週に入ってからというものの、うちの冷蔵庫にはグリコの
プッチンプリンが
必ず鎮座しています。
小さいやつ3つ入りが2パックで300円なんですわ。
つまり、1つ50円!
そりゃぁ、連日買うわ。
プリン・・・・・それはまことに魅惑的な食べ物。小さい頃、一度でいいからプリンを死ぬほど食べてみたい!って
思ったことないでしょうか?
バケツ一杯くらい食べてみたい・・・なんて。

私は大人になってから、プリンを鍋で、”これでもか!”と作って
食べたことがあります。
しかし、あれはちょっと固まり方がゆるかったなぁ。
味は良かったんだけど。
それで、うわぁ、もう当分結構!なぁんて勝手なこと言って。
でも、人間記憶が薄れてくるとまたやってしまうんですね。

ぐうたらな大人に成長したもので、もう作らずに、出来ているやつを
たくさん買ってきて、好きなだけ食べるというわけです。
今日も3つ。完全にアホです。
プッチンプリン、うまいんじゃ~!!!!!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
最近お取り寄せにはまっている私ですが、やっとボジョレーを注文しました~!
注文先はワイナリー和泉屋さんです。
ああ、今から届くのが楽しみ~。
一番人気の
「フィリップ・パカレ・ボジョレー・ヴァン・ド・プリムール [2005] 」というのを頼んでみました。
今年も最高の出来だといいなぁ。
うちは、夫婦そろってお酒大好き(とくに焼酎、ワイン)なので、月の酒代がばかになりません!マジで。だって毎日飲んでるし。
いくらかかってるのかな。
平日は缶ビール(もちろん発泡酒)2本から4本、休日はビールに加えワインだったらボトル2本くらいかな。
発泡酒はキリン端麗グリーンなのでライフ(近所のスーパー)でお酒の日に買うから350ml6本で880円くらいでしょ。
ワインは安くてもおいしいからまぁ1,000円/本かな。
そうすると、週に880*2.5+1000*2=4,200円。
月に4,200*4=16,800円かぁぁぁ!!!! かぁぁぁぁ!!!!
ぁぁぁぁぁ!!!!!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
さて、立て続けに第二弾~~!!
だって、今日2つとも届いてしまったんですもの。
2つめは、
板屋さんのお菓子のセットです。
これ、実はいただきものです。

早速例によって(って1度しかやってないけど)、パッケージからお見せしましょう!ちょっと白とびしてますが・・・・・

包装紙を開けますと・・・・・、これ、ちょっと横に写してます。
身体をナナメってご覧下さい(笑)。

さて、お楽しみの中身です。

これは、香林というのと、芝かきというお菓子のセットです。
香林は、
はなまるマーケットのはなまるカフェのゲストにいらっしゃった古谷一行さんがおめざで紹介されていました。
これは帰省のたびに(どこだかわかっちゃいますね~)必ず買って帰るお菓子です。
注文は、フリーダイアル、FAX、Eメールでできますよ~。
う、うまい、うますぎる!!!ああ、お腹いっぱい。
テーマ:日記 - ジャンル:日記
よく見たら、このブログのデザインはクリスマスですねぇ。
まぁ、季節先取りということでいいか。
10月過ぎたらもうクリスマス商戦始まりますからねぇ。
さて、ようやく秋を感じるようになってきましたが、秋と
いえば、そろそろボジョレーが気になる今日この頃。
11月17日解禁だそうですね。
でも、いいやつは予約しておかないと、購入できないんです
よね。
去年とか、ものすごく出来がよかったですけど、今年は
どうでしょうね。
テーマ:日記 - ジャンル:日記