上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
昨晩は、恵比寿LIQUIDROOMへ。
知り合いが久々にライブということで行って参りました。
正直、出番の時間が遅いので、家から出るのが億劫な感じもありましたが
せっかくだし・・・・・
16:00開場で、演奏の出番は21:30(遅っ!)。
クラブ系のイベントはこれでも早いほうか・・・・・
i-depは、ポップでノリノリな感じの曲ばかりですが、
それぞれの演奏レベルがすごく高いなぁといつも思う。
メンバーは、ドラム、ベース、ギター、サックス、キーボード(シンセ)、
そしてヴォーカルが入ったり入らなかったりという構成です。
歌はキーボードのリーダーか、ヴォーカルの女の子かで
歌うのですが、女の子の声はいうなれば、JUDY AND MARY な感じです。
かわいくてキュートだけどしっかりと歌うので、聴いてて気持ちいい。
わりとクラブ系の曲って、ただの四つ打ちでワンパターンな印象が
強いので、あまり好きじゃないのですが、i-depはなんか特徴的。
ときどきテレビでも使われていたりすることがあって、あ、これは!
とすぐにわかるのがすごいな~と思う。
今、まさにレコーディング中らしいですが、次のアルバム楽しみです。
今日のセットリストは以下。
Opening
Fall in one
Sign of summer
i-dep premieum(仮タイトル)
Choose me
Don't stop
Funk premier
Raise your hands
G
Jump!
eyes to eyes
Don't kiss
Rainbowステージのバックで映し出される映像もかわいかったし
なかなか満足なライブでした。
そういえば、会場でi-depスペシャルカクテルもあって、
私は「rainbow」という名のブルーなカクテルをいただきました。
甘くてさわやかだったけど、後からくる感じだったなぁ。
意外と酔っ払ったぞ。
スポンサーサイト
テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽